現場レポートCONSTRUCTION REPORTS


市道蒲生田関口線道路改良工事
施工場所:山形県南陽市
製品規格:ライン導水ブロック(φ150)
施工延長:420m
発 注 者:南陽市役所
🍀南陽市役所北側500mの新設道路工事におけるライン導水ブロックの採用について🍀
南陽市の中心部に位置する道路の新設工事です。
車通りも人通りも多いため、自転車通行の安全性や水撥ね抑制が求められる地域となっております。
今回採用していただいたライン導水ブロックはL型街渠の代替構造として、
歩車道境界ブロックと基礎コンクリートを一体化し、水路と集水スリットを設けた設計となっています。


ライン導水ブロックを使用することで、従来のエプロン部をなくすことが可能となりました。
平坦な路肩部を拡幅することで、自転車の通行幅が確保され安全な走行環境が実現しています。
また、スリットから雨水を効率的に集水できるため、水撥ねの抑制にも貢献しています。


今後も、安全で快適な道路環境の整備に貢献できるよう、高品質な製品を提供してまいります。
🔎ライン導水ブロック詳細につきましては下記よりご覧ください。
営業部 小野隆弘