現場レポートCONSTRUCTION REPORTS


エアーキャスター工法
発 注 者 : 東日本旅客鉄道(株) (JR東日本)
工 事 名 : 石巻線鹿又・曽波神間23k495m付近排水路新設その他工事
工事場所 : 宮城県石巻市鹿又字曽波神前地内
品名規格 : RCボックスカルバート 軌道下EA-17
5500×2600×1000 – 13m
製品重量 : 製品重量16,500kg×2本連結 =33,000kg
JR石巻線の軌道下に、列車を通常運行しながら
ボックスカルバートの敷設を行いました。


石巻線は普通列車の他に貨物列車も通っており、
約20分おきに列車が通過します。
そんなダイヤの合間を縫って、横引きの施工性に優れている
「エアーキャスター工法」を採用いただきました。

断面が大きいのに対して製品長が1000mmと短いため
安全性を考慮し、製品重量が16,500kg/本の製品を2本連結して
総重量33,000kgを横引きしました。
(コンプレッサーとエアーキャスターの数量を調整する事により、
何10tでも横引きが可能です)

最後に基礎コンクリートと製品底版のすき間にモルタルを注入して完了です。

営業部 鹿野 俊昭
★施工現場★