現場レポートCONSTRUCTION REPORTS


多賀城市公共下水道雨水工事
【現場名】多賀城市公共下水道雨水工事(八幡-1-16工区)
【施工場所】宮城県多賀城市町前地内
【規格寸法】大型水路 B3100×H1700×L1000
【施工延長】372m
当初は大型のクレーンが入れない事から、L型水路を使用し 底版中央部を現場打ちする予定でした。しかし生産性の向上・仮設方法の検討により3面張りの大型水路を採用して頂きました。


目地部は耐震継手として高弾性目地材を使用しました。

渇水期は少量の雨水しか流れないため泥が堆積しにくくなるように底版中央部に幅500×深さ100の小水路を設けてあります。

営業部 鹿野 俊昭